QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト
株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト
 エクステリア(外構工事)の仕事に就いて18年、御客様・御施主様・職方様との温かいめぐり逢いに感謝し、御施主様の真の御要望にお答えします。



 「オンリーワンのエクステリアを!!」をモットーに頑張ります!!!

 

現在エクステリア(外構)工事をお考えの方やエクステリアリフォーム(外構リフォーム)をお考えの方でご質問等ございましたら、メッセージ頂けたらと思います!

 宜しくお願い致します!!
オーナーへメッセージ

2012年04月17日

しゃあないチビやなぁ…;

さっき嫁から連絡あり、チビが野球帽子を忘れて学校へ行ってるとの事…;


聞けば昨日あまりに汚かったのでチビが嫁に洗濯をお願いしたみたい……;


しゃあなしに自宅近くをたまたま通る僕は帽子を取りに帰り昼休みに届ける段取りになってしまった……;


まぁ5時起きで始発に乗ってのバタバタやからしゃあないかなと……;


渡す時に次はないぞと釘ささないと……;


ってか朝練は帽子無しでしてたって事かぁ……;?


じゃあ放課後の練習はどうするつもりやったんかなぁ……;?


ホンマしゃあない高校一年生やぁ……;
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 10:37Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月25日

久々のキャッチボール!

昔は二人でよくしてましたが、下のチビが中学では陸上競技を始めたので、なかなかキャッチボールする機会がなかったので久々に見ました(^O^)


嫁に聞くと高校に向けて上のチビが時々頼んで下のチビとしているみたいです(^O^)


  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 18:24Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月25日

今日からスタート!

上のチビが練習というか見学というか体験というか、今日から合格した高校へ来ています!

新入部員は19名で、これから大変ですが頑張ってもらいましょうo(^-^)o
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 16:11Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月18日

試合後のヘッドスライディング!

泥水でどろどろ!
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 12:36Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月18日

どしゃ降りの雨…;

グランドと天候の状況は良くないけど、頑張れ(^O^)
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 11:16Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月18日

練習試合前の!

練習試合前の集合写真(^O^)
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 10:29Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2012年03月18日

練習試合!

最終の練習試合!


天気もってもらしたいなぁ…;
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:43Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2011年04月08日

子供の前に親やね…;

今日は昼1時30分から下のチビの中学校入学式がありました

ちょっと仕事を抜けて式に出席しました

先生が入学式始まる前に在校生に静かにするように注意をしていました

上のチビの入学式が2年前にありましたが、その時に比べたら全然静かでした

それより僕の後ろに座ってる新入生の親二人

ずっと喋ってました

しかも式が始まると黙る事なくずっと

先生、在校生に注意するより新入生の親を注意したって下さい

親が場をわきまえる事が出来なかったらアカンわな

中学生以下ですね
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 15:12Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2011年03月06日

マラソン大会〜!

第26回オークワ・S&B杯ちびっ子健康マラソン大会に初めて下の少6のチビが参加しました

他府県からも参加する上位のレベルが高い大会と聞いてて、実力を試すにはちょうど良い大会でした

結果は4位と陸上アスリートグラブに所属してる子が多い中、野球部のチビは大健闘ってとこでしょう

来月は桃源郷マラソン大会があります、良い試運転になりました

次も頑張れ
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 12:08Comments(1)少年軟式野球・中学硬式野球

2011年02月19日

2年連続選出!!

下の小6のチビが昨年に続き、市町村対抗駅伝の最終メンバーに選ばれました

選考会から約3ヶ月、週6日の合同練習を経て大会本番の前日となる今日、小学生男子5名から2名を発表されました

今回は去年5年生で走らせてもらったのと同じ9区で、監督から区間賞を狙いにいけとの事らしいです

明日は中2のチビの硬式野球春季大会と重なりましたが、お兄ちゃんには申し訳ないんですが、夫婦で駅伝の応援の方に行くつもりです

明日は二人のチビにとって、やるスポーツは違いますが大事な日になります

二人共、頑張れよ
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 14:04Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2011年01月31日

卒団式!!!

昨日は下のチビの少年軟式野球の卒団式でした

午前中は父兄対部員のソフトボールの試合をし、炊き出しのカレーを食べて午後からが卒団式でした

チビは午前中が市町村対抗駅伝の選抜練習があり最後の方にギリギリ間に合い、久しぶりのバットとグローブを使って楽しんでいました

午後からの卒団式は本当に心暖まる卒団式を催して頂き、感動ある思い出深い卒団式でした

色んな手作りの記念品を頂き、監督から感極まりながらの贈る言葉をもらい熱い想いがしました

次に僕も前保護者会会長として一言と紹介されマイクを持ったんですが、最近涙腺がめっきり弱くなったせいか、なかなか言葉が出ませんでした

六年生六名が六名共、色んな感動を与えてくれて、顔を見た瞬間に込み上げてきて

特にチビとは、向かい合って皆さんの前で言葉を掛ける事が初めての体験で、少々照れました

兄貴の影響で野球を始めたチビは一年生から頑張り、各級のキャプテンとしても頑張ってくれました

体格的も恵まれてない中、四年生からレギュラーとして頑張ってくれました

毎朝のジョギングと朝夕の素振りとトスを言わずとも兄弟二人で黙々と練習していた努力の成果だと思います

兄貴が六年生の時に四年生で最後の大会で兄貴がピッチャーでチビがサードで二人同じグラウンドでプレーし、スリーアウトで二人で走ってベンチに戻ってくる姿が一番印象的でした

中学へ進んで、陸上部に入部するのか兄貴と一緒の硬式野球のクラブチームに入団するのか迷っているようですが、どちらにいっても頑張ってくれると思います

チビ、感動をありがとう
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:20Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2011年01月29日

3連覇!!!

那賀地方長距離大会で下のチビが四年生から六年生まで3連覇

今年はイマイチ調子が上がらす心配しましたが、本番に強いところをみせてくれました

次は市町村対抗駅伝のレギュラーに選ばれるように頑張れ
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 16:27Comments(2)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年12月11日

やっとスタートライン!

今日は「市町村対抗駅伝選考大会」がありました

小6のチビが参加しました

少年野球が終わり、中学硬式に参加させてもらってて陸上競技の練習が思うように出来ず、最近の陸上競技大会では不甲斐ない成績ばかりでした

あまりに不甲斐ないので先々週から夜に小学校のグランドで練習を一緒にしてあげました

仕事を調整しての帰宅でしたので僕自身、少々大変でしたがチビが頑張りたいとの気持ちでしたので僕も頑張りました

今日の結果は本人の頑張りで1位を取ってくれました

しかしタイム的にもまだまた速くなる余地があります

やっと去年のチビの実力に戻っただけで 小6になったチビの実力はこんなもんじゃないはずです

まだまた改善箇所があるので、あとワンランク上がってもらいたいです

まぁ今日のところは1位を誉めてあげたいと思います

「帰ったら約束のカードをご褒美に買いに行こうな、チビ
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 19:37Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月23日

第1回桃源郷駅伝大会結果〜!

チームは総合5位と頑張ったと思います

ただ、うちのチビは1区で区間2位と期待大外れの結果でした

  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 11:34Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月23日

第1回桃源郷駅伝大会〜!

開会式してます

小学校の大会で、チビは1区を走ります

記念すべき第1回の区間賞を目指して頑張ってほしいですね
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:35Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月16日

11月は大変〜!

なんとか11月も半分が過ぎました

中2のチビの中学硬式野球で大会が2つあり、あと2つ今月中にあります

また勧誘の為の「練習体験」の催しが2回あり、そのチラシの作成等の準備や各小学校への配布も大変でした

他に三年生への卒団式もありましたから準備とか大変でした

なんかバタバタもバタバタで、凄く疲れています

下の小6のチビの少年軟式野球は、あと練習試合が2つと保護者総会で終わりです

もう少しで終わるので、終われば少しは楽になりそうです

でも少年軟式野球が終わっても同時に陸上競技大会と市町村対抗駅伝大会等の大会もあるので、年内はずっとバタバタでしょうねぇ

おかげさまで仕事も忙しくさせてもらっているので目がまわりそうです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:18Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月11日

そろそろ限界かなぁ…;

この前、夜7時ぐらいから小6のチビの陸上練習に小学校のグラウンドへ行きました

軽くジョギングする事で脚の疲労をとる事と少し痛めているかかとの状態を把握するのが狙いでした

中2のチビも着いてくるというので三人で行きました

小6のチビは僕と軽く10分間走をして状態を見ていました

まだ初期の疲労段階でしたので心配ないようです

中2のチビには20分間走を自分のペースでさせていました

小6のチビが10分を走り終えたので歩かせてる間、残り10分を中2のチビと一緒に走りました

どうせ走るならトレーニングをと思いインターバルトレーニングをしました

インターバルトレーニングというのは等間隔の距離を全力の80%の力で走るのと軽くジョギングするのと交互にするトレーニングです

スタミナではまだまだ負けませんがスピードは少々キツくなってきています

ラスト1本は全力で走らせましたが、僕も父親の威厳を保つ為に勝ってやろうと全力で走りました

しかし勝つどころか離される始末でした

チビが実力を上げてる嬉しさと負けた悔しさと複雑でしたねぇ

チビが「パパにはもう負けやんわッ」って言うんで、「スピードは認めるけど持久力はまだまだやな」と言い返すと…「持久力もそのうち勝つよッ」って

苦し紛れに「言うても俺は40やからな、若いんやから勝って当たり前やろ!」と年齢を言ってしまった僕はその時点で負けてます

チビの成長は嬉しいですが、僕もまだまだチビには負けませんよ

しっかりトレーニングして、あと少し勝ち続けたいと思う最後の悪あがきでした
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 12:00Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月09日

中2のチビも厳しい結果…

今日は中学校の駅伝選手選考レースがありました

チビは硬式野球のクラブチームに所属していますが、試しに選考レースに参加させました

参加116人で8位だったそうで、上位全て陸上部との事でした

やはり専門にはかなわないようですが、チビなりによく頑張ったと思います

あとは駅伝大会が硬式野球の試合と重ならない事を願うばかりです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 22:15Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月08日

小6のチビに試練

今日は中学校へ出向いて陸上部の見学に行ってきました

中学校の陸上部顧問が僕の中学時代の顧問で行きやすかったのもありますが

せっかくという事で中1の子二人と1500メートルのタイムアタックをさせて頂きました

結果はトップと13秒離されました

やはり小学生と中学生では体力的に違いますね

しかしチビ的に考えるところあるようで、練習してリベンジしたい思いのようです

僕もこのまま中1に負けて当たり前と終わってしまうのは本意でないので、悔しいと感じたチビにはまだイケると思っています

これで硬式野球より陸上競技と考えてくれたらなお嬉しいんですが、そうもいかないみたいです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 17:27Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月07日

大阪府知事杯大会〜!

今日は中2のチビの硬式野球の大会です

第1回大会で56チーム2000名の参加の大会です

2試合目で相手は姫路のチームとの試合です

整備された立派な球場とレベルの高いチーム達と試合が出来るというのが硬式野球の面白いところです

昨日は守口市長杯大会が終わったところなので今日は少しお疲れですが、頑張ってもらいましょう


  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:02Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球