QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト
株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト
 エクステリア(外構工事)の仕事に就いて18年、御客様・御施主様・職方様との温かいめぐり逢いに感謝し、御施主様の真の御要望にお答えします。



 「オンリーワンのエクステリアを!!」をモットーに頑張ります!!!

 

現在エクステリア(外構)工事をお考えの方やエクステリアリフォーム(外構リフォーム)をお考えの方でご質問等ございましたら、メッセージ頂けたらと思います!

 宜しくお願い致します!!
オーナーへメッセージ

2010年11月23日

第1回桃源郷駅伝大会結果〜!

チームは総合5位と頑張ったと思います

ただ、うちのチビは1区で区間2位と期待大外れの結果でした

  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 11:34Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月23日

第1回桃源郷駅伝大会〜!

開会式してます

小学校の大会で、チビは1区を走ります

記念すべき第1回の区間賞を目指して頑張ってほしいですね
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:35Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月19日

ムカムカ↓

通っているスポーツジムでトレーニング後にシャワーを浴びて帰るようにしています

シャワー室はシャワーが4箇所ありカーテンで仕切っています

そんなシャワー室でたまぁにシャワーを浴びながら鼻をかんたりタンをきって吐いたりする音がきこえます

音が聞こえるだけでも不快ですし、床のタイルはつながってるので流れてきてるかもと思うと…もっと不快です

共同のシャワー室です、モラルを持って使用してもらいたいものです

久々にムカムカきた出来事でした

  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 23:46Comments(0)日常独り言

2010年11月17日

I様邸工事途中〜!

お施主様が量販店(ホームセンター)で購入された材料で勝手口門扉を施工しました

材料をうまく流用出来て、なかなかの出来です
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 11:17Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月17日

T様邸工事途中〜!

化粧ブロックの門袖工事途中です

ちょっと変わった仕様で工事してますから出来上がりをお楽しみに
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 10:57Comments(1)外構工事・エクステリア

2010年11月16日

あれ…?それは足らずっていうのかな?

久しぶりのスポーツジムです

最近忙しく、なかなか行けず今日は5日ぶりで少しキツかったです

それより会社出てジム行って帰るコールをいつも嫁にするのですが…

いつも何か足らないものないか聞いて、あれば買って帰るようにします

普通はパンとか牛乳とかなんですが…時々、えッっていうのを頼まれます

それが今日で…米って

なんか足らないものの範囲ではないわな

しかも代金はいつものパンや牛乳同様、僕持ちで…

なんかハメられた感が拭えません
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 23:42Comments(0)日常独り言

2010年11月16日

S様邸工事途中〜!

ガーデンパン施工途中です

今回は給湯も出来る仕様の為、配管を二本仕込んでいます

初めての試みなので完成が楽しみです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 11:11Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月16日

かわいそう…;

仕事中、踏切待ちしてて踏切角の家の二階の屋根みたら…

鳥の溜まり場()になっていてフンだらけになっていました

二階の屋根だから掃除しようにも出来ないでしょうし、黒い屋根瓦に白いフンだからよく目立つし

かわいそうな屋根でした
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 10:05Comments(1)日常独り言

2010年11月16日

T様邸工事途中〜!

化粧ブロックの門袖を積む為の基礎工事です

今日から化粧ブロックを積み上げていきます
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:53Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月16日

11月は大変〜!

なんとか11月も半分が過ぎました

中2のチビの中学硬式野球で大会が2つあり、あと2つ今月中にあります

また勧誘の為の「練習体験」の催しが2回あり、そのチラシの作成等の準備や各小学校への配布も大変でした

他に三年生への卒団式もありましたから準備とか大変でした

なんかバタバタもバタバタで、凄く疲れています

下の小6のチビの少年軟式野球は、あと練習試合が2つと保護者総会で終わりです

もう少しで終わるので、終われば少しは楽になりそうです

でも少年軟式野球が終わっても同時に陸上競技大会と市町村対抗駅伝大会等の大会もあるので、年内はずっとバタバタでしょうねぇ

おかげさまで仕事も忙しくさせてもらっているので目がまわりそうです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 09:18Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月15日

U様邸工事途中〜!

門袖のタイル貼り作業が完成しました

引き続き表札やインターホン・門灯の取り付け作業に移ります
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 10:14Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月13日

M様邸工事途中〜!

境界塀の修繕作業です

古くなったブロックを新しく積み替える作業です

駐車場のアスファルトにセメントがこぼれると掃除が大変なので、ブルーシートで養生してもらっています
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 14:03Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月13日

U様邸工事途中〜!

門袖のタイル貼り作業です

二色のタイルで色と縦貼り横貼りでアクセントにしました

仕上がりが楽しみです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 13:44Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月11日

個人的見解の尖閣問題

保安官のした事は正義といえど「公務員法」に触れるのであれば裁かれるのは仕方ない事かもしれません。

しかし映像でも分かるように、どちらが悪いかは明らかです。

公開が遅くなり時間が経ったから相手に偽造やCG加工と言われるんだと思います。

すぐに公開してれば時間的に偽造は不可能という事は証明される訳で。

違法とはいえ正義を貫き逮捕され、相手は違法にも関わらず不起訴で本国に帰り英雄となっている。

保安官を逮捕するなら漁船船長を不起訴不当で本国へ出向き逮捕しに行かないと筋が通らないのでは?

小沢元幹事長にしたように不起訴不当で逮捕すればいい。

そうすれば、どちらも逮捕で筋が通ると思います。

政府にとって何が優先順位なんでしょう?

保安官に面会しに行って聞けばいい
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 23:03Comments(0)日常独り言

2010年11月11日

I様邸工事途中〜!

先日仕上げたジョリパット塀の間にアマゾンシャラという特別硬い板を利用してフェンスを施工しました

柱は既製品のスチールフェンス柱を代用しています
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 16:30Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月11日

S様邸工事途中〜!

煉瓦を使用してガーデンパンを施工途中です

今回はペットの世話用に使うので、シャワーとサーモスタット付きの蛇口を設置予定です

初めての試みなので出来上がりをまたアップしたいと思います
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 16:27Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月11日

I様邸工事途中〜!

ガレージ一部をアクセントに樹脂洗い出し作業です

今回はボンドを使用した洗い出しで、滑り止めにケイシャという細かい砂を混ぜて施工する事で滑りにくくします

他に昔ながらのセメントを使用した洗い出しもあります


  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 14:51Comments(0)外構工事・エクステリア

2010年11月11日

そろそろ限界かなぁ…;

この前、夜7時ぐらいから小6のチビの陸上練習に小学校のグラウンドへ行きました

軽くジョギングする事で脚の疲労をとる事と少し痛めているかかとの状態を把握するのが狙いでした

中2のチビも着いてくるというので三人で行きました

小6のチビは僕と軽く10分間走をして状態を見ていました

まだ初期の疲労段階でしたので心配ないようです

中2のチビには20分間走を自分のペースでさせていました

小6のチビが10分を走り終えたので歩かせてる間、残り10分を中2のチビと一緒に走りました

どうせ走るならトレーニングをと思いインターバルトレーニングをしました

インターバルトレーニングというのは等間隔の距離を全力の80%の力で走るのと軽くジョギングするのと交互にするトレーニングです

スタミナではまだまだ負けませんがスピードは少々キツくなってきています

ラスト1本は全力で走らせましたが、僕も父親の威厳を保つ為に勝ってやろうと全力で走りました

しかし勝つどころか離される始末でした

チビが実力を上げてる嬉しさと負けた悔しさと複雑でしたねぇ

チビが「パパにはもう負けやんわッ」って言うんで、「スピードは認めるけど持久力はまだまだやな」と言い返すと…「持久力もそのうち勝つよッ」って

苦し紛れに「言うても俺は40やからな、若いんやから勝って当たり前やろ!」と年齢を言ってしまった僕はその時点で負けてます

チビの成長は嬉しいですが、僕もまだまだチビには負けませんよ

しっかりトレーニングして、あと少し勝ち続けたいと思う最後の悪あがきでした
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 12:00Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月09日

中2のチビも厳しい結果…

今日は中学校の駅伝選手選考レースがありました

チビは硬式野球のクラブチームに所属していますが、試しに選考レースに参加させました

参加116人で8位だったそうで、上位全て陸上部との事でした

やはり専門にはかなわないようですが、チビなりによく頑張ったと思います

あとは駅伝大会が硬式野球の試合と重ならない事を願うばかりです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 22:15Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球

2010年11月08日

小6のチビに試練

今日は中学校へ出向いて陸上部の見学に行ってきました

中学校の陸上部顧問が僕の中学時代の顧問で行きやすかったのもありますが

せっかくという事で中1の子二人と1500メートルのタイムアタックをさせて頂きました

結果はトップと13秒離されました

やはり小学生と中学生では体力的に違いますね

しかしチビ的に考えるところあるようで、練習してリベンジしたい思いのようです

僕もこのまま中1に負けて当たり前と終わってしまうのは本意でないので、悔しいと感じたチビにはまだイケると思っています

これで硬式野球より陸上競技と考えてくれたらなお嬉しいんですが、そうもいかないみたいです
  


Posted by 株式会社 松原建設工業グループ エクステリア クリエイト at 17:27Comments(0)少年軟式野球・中学硬式野球